ブログ

メンズのマストアイテム!おすすめトレーナーコーデ

投稿日:

無地トレーナーはニット感覚で合わせよう

メンズのコーディネートに欠かせないアイテムの一つ「トレーナー」。スウェット素材で着心地が良く、着ていて楽なのが最大の特徴です。寒い時などにサッと着ることができて便利なトレーナーですが、コーディネートにはいくつかのポイントがあります。

まずパジャマ感や部屋着感を出さないことです。トレーナーを家で着ている人も多いでしょう。そのイメージが強く、意外と合わせ方が難しいのです。部屋着っぽくならず、きちんと感を出すためには、他のアイテムとの組み合わせが大事になってきます。

綺麗目のジャケットを羽織ったり、シルエットが綺麗な細身のパンツも相性が良いです。

色が濃くて、無地ものを選んでニット感覚で合わせると良いでしょう。

トレーナーの着こなしは清潔感がカギ

トレンチコートの下に着たり、インナーにシャツを合わせるのも良いです。全部をカジュアルにしない事が鉄則です。サイズも大切で、ダボダボしているとだらしない印象になる恐れも。ジャストサイズか、細身の人は小さめを着ても良いでしょう。首元が開いたタイプや詰まったタイプなど、子供っぽくならないようにシンプルな物が基本です。

大きなロゴは良くあるタイプですが、幼く見えがちなので、避けた方が無難です。少しくたびれたトレーナーは合わせるのがなかなか難しいので、ボトムスや小物使いを徹底して合わせるのがコツになります。

そして、トレーナーを着こなすには、なにより清潔感を大事にしましょう。毛玉や首元が伸びていないかのチェックも欠かさないように。身近なトレーナーですが、合わせ方によっておしゃれにも部屋着にもなるアイテムです。着ていて楽なので、ぜひコーディネートの一つに取り入れてみてください。

 

「e-monoうってーる」では、豊富なカラーバリエーションとサイズのトレーナーを格安で販売しております。トレーナーのご購入はコチラへどうぞ

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

レディースにおすすめパーカーコーデ

パーカーをキレイめに着こなしたいなら足元はパンプスで いつの時代も大人気のパーカーコーデ。合わせ方によって、様々な表情を見せてくれる定番ですが、今年はどんな着こなしがトレンドなのでしょう。 まず、きれ …

超シンプルな白無地トレーナーをさり気なく着こなすコーデ

無地の激安白トレーナーでおしゃれを楽しむには 無地の白いトレーナーはシンプルだからこそ、使い方によって大きな差が付くアイテムです。 値段も高いものから激安のものまで幅広く販売されていますが、ここでは激 …

メンズトレーナーで大人カジュアルなコーデに挑戦

  無地トレーナーはどこかにワンポイントを持たせよう この秋、メンズファッションで注目を集めているのが、カジュアルウェアを代表するアイテムのトレーナーです。トレーナーというとスウェットと似て …

パーカーの子供っぽく見えない着こなし方とは?

パーカー選びは素材感と着丈が大事 カジュアルで気楽に着られてお値段も手ごろ、秋冬にちょっと一枚羽織るには最適なアイテムが、パーカーです。しかし、手軽さの反面「安っぽく見えてしまう」「全体が子供っぽい印 …

トレーナーを安っぽく見せない着こなし術

トレーナー=安っぽい? トレーナーは元々スポーツ用に作られたウエアなので、動きやすいことや、汗を吸収しやすいということが特徴になります。なので、スポーツ時に着用する、部屋着として使う、あるいはコンビニ …